ロンドンの、船上の鍼灸師の日記

2012年から客船で鍼師として働いていましたが、2017年からロンドンで治療家として働いています。治療のこと、クルーズのこと。色々綴っていこうと思います。ウェブサイトはこちら。https://www.junjapaneseacupunctureandshiatsuclinic.com/

自分の施術の特徴の考察 〜関節の詰まりと隙間を見つける〜

ご贔屓にしていただいている患者さんから僕の施術の特徴をうまく表現していただきました。

 

「先生は関節の隙間を見つけて施術するのが得意ですね。」

 

自分の施術の強みって何なんだろうとずっと考えていました。

人より強く揉むことに抵抗はない(強く揉むのが嫌いという人もいれば、強い刺激に対する拒否感など色々なセラピストがいます)し、人より強い刺激を入れられるとは思っています。

でもそれって本当に強みと言えるのかとも思いますし、患者さんの身体の反応から強い刺激を入れているだけであって、何でもかんでも強く刺激したいわけではありません。

 

個人的には誰よりも強い刺激と誰よりも弱い刺激ができる施術家になりたいと思っています。

 

「骨盤矯正」や「美顔鍼」など短く表現できる自分の施術の特徴がないことに戸惑いがあったのですが、今回指摘してもらった言葉に自信を持って「関節の隙間」を見つけるのが得意だと言っていけるように頑張りたいです。

 

「関節の隙間」って何なのかも改めて考えておきたいと思います。関節は骨と骨をつなぐ場所で、ドアでいう蝶番に当たるところです。

 

マッサージといえば筋肉をほぐすもので、酸素不足によって硬くなった筋肉に対し刺激を加えることで酸素ないし栄養を与え柔らかくするというイメージを持たれると思います。

僕の施術はマッサージを通して筋肉を柔らかくしますが、それとは別に動きの中で生じる不具合にも重点を置いています。

「動き」というのは「骨が筋肉や種々の膜によって動かされ、関節を通して力が体幹から抹消へ、また、末梢から体幹へ伝わっていく様子」をいいます。

関節には理想とされる動きがありますが、重力や食べ物、日常の動作などで固まってしまい、クセができて関節に偏り、強張りができます。

それは単純に筋肉をほぐすことで解消される部分もありますが、一方で、関節を動かすことでしか現れない筋肉の表情というのがあります。

 

骨も関節も筋肉も三次元で構成されており、立体です。

当たり前の話に思われるかもしれませんが、案外見落とされな部分であり、関節を動かすことでしか表出しない筋肉の硬さが存在し、それは動かさなければ感知できません。

 

関節の隙間に焦点を置く施術は他にもあります。関節のアライメントを調整するカイロプラクティックだってそういう施術と言えるかもしれません。(間違っていたら申し訳ありません。)

でも、マッサージや鍼をを起点としてそこに焦点を当てているのが僕の施術であり、だから患者さんに冒頭に書いた言葉をいただいたんだと考えています。

 

まだ考えが断片的だし他にも自分の特徴ってありそうなのですが、思いつきません。

とりあえずここで筆を置こうと思います。

 

f:id:acupuncturistontheship:20190131024506j:image