ロンドンの、船上の鍼灸師の日記

2012年から客船で鍼師として働いていましたが、2017年からロンドンで治療家として働いています。治療のこと、クルーズのこと。色々綴っていこうと思います。ウェブサイトはこちら。https://www.junjapaneseacupunctureandshiatsuclinic.com/

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「聴」ということについて。 FAKEとクリスティーンさんとLISTENと

LISTENという映画をご存知ですか?映画『LISTEN リッスン』 今日たまたま時間ができ、映画でもみようかとネットサーフィンしてたらたまたま見つけたこの映画。 今年は、森達也監督のFAKE(映画『FAKE』公式サイト)やNHKのスーパープレゼンテーションでやっ…

ダンゴムシは汗をかくのか、どうして宇宙は暗いのか

夏休みに入り、普段聞いているNHKラジオ第一の「すっぴん」がお休みとなり、夏休み子供科学電話相談」が平日の午前中に放送されています。 虫、鳥、星などなど、毎日違うテーマで、子供からの電話相談を募り、そのジャンルに精通した専門家が答えるというも…

あなたは本当に優しいですか。

優しい。 自分はそうありたいし、また家族や恋人、友人もそうあってほしい。 でも、優しいってどういう意味なのでしょう。 「趣味は音楽を聴くこと」 と書いたことに対して、意味があるようでないのと似た(音楽を聴かない人はいないので、聴くのを趣味とする…

私なりの傾聴の仕方 初めて人の役に立てたかもしれない その3

どうすれば人の役に表面的な意味ではなく立てるのか。 前回は、「共感するとは、自分を抑制すること」なら、共感することへの長期的な落とし穴?について考えました。 私は近しい間柄の人に共感するのが苦手であり、それはつまり、自分を抑制することが苦手…

働いてた船の姉妹船がアメリカの選手村に!?

私と同じようにクルーズ船で働いていた鍼師の方から嬉しいニュースが届きました。 リオオリンピック米国選手団が大盤振る舞い、選手村入りはせず豪華クルーズ船をチャーター (http://business.newsln.jp/news/201608030958070000.html) この記事によると、ア…

共感と認知症への私見 初めて人の役に立てたのかもしれない その2 寄り道

「今まで人の役に立てたことってある?」 これを私に尋ねてきた人は、「どうすれば役に立てるのか?」という私からの質問にこう答えました。 「共感する」ことだと。 相手の立場に立ってみる。 よく言われる言葉です。 なんでも明らかにするのは正しいことで…

共感と認知症への私見 初めて人の役に立てたのかもしれない その2 寄り道

「今まで人の役に立てたことってある?」 これを私に尋ねてきた人は、「どうすれば役に立てるのか?」という私からの質問にこう答えました。 「共感する」ことだと。 相手の立場に立ってみる。 よく言われる言葉です。 なんでも明らかにするのは正しいことで…

溜まり席で感じた名古屋場所の息吹 その2

その1からの続きです。 1) 相撲は格闘技 2) 力士の大きさと存在感 3) 座布団の怖さ 1)は書いたので、2)から。 2) 力士の大きさと存在感 名古屋場所が開催される愛知県立体育館には1時半頃に着いたので、十両や幕内力士、また横綱の土俵入りを観ることができ…