症例:産婦人科
長年頻発している膀胱炎が抗生剤を使わずによくなった症例がありました。 炎症って手技で止められるのか。そんな疑問が湧いて書き始めました。 40代女性会社員 主訴:寒い時期になると酒さが出る。また、左腕がだるくなる *酒さ:顔面紅潮,毛細血管拡張,紅斑…
むくみで悩む、すごく体を動かす患者さん。 ベジタリアンにしたらむくみやすくなったと言うので、タンパク質不足が原因じゃないかと伝えたところすごく納得されました。やっぱりベジタリアンはタンパク質が足りなくなりがちです。 詳細は添付してページ…
私には2019年に生まれた娘がいます。子供の体重はイギリスにおける平均体重に比べて低いと言われていました。 37週目の検診でも「骨の長さから推察される体重がグラフでは基準以下である」という診断が下り、様々なリスクを考慮して40週で陣痛誘発剤を打って…
逆子に至陰という足の小指にあるツボにお灸をすると治ると言われています。 至陰という足の小指の付け根にあるツボは逆子に対してとても効果があるとされ、有名なツボです。 ではなぜ至陰を使うのでしょう?経絡やエネルギーという観点以外に説明はできない…