ロンドンの、船上の鍼灸師の日記

2012年から客船で鍼師として働いていましたが、2017年からロンドンで治療家として働いています。治療のこと、クルーズのこと。色々綴っていこうと思います。ウェブサイトはこちら。https://www.junjapaneseacupunctureandshiatsuclinic.com/

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

AIが人間に興味がないのは、人間が他の動物に興味がないのと同じなのかも2

優生保護法という法律が日本の戦後にもあり、最近まで存在していたのをご存知でしょうか。 この法律は知的な障害を持っている人に対して避妊手術を行い、彼らの子孫ができないようにするものです。 いわゆる健常者を優性のものとみなして出来た法律だそうで…

AIが人間に興味がないのは、人間が他の動物に興味がないのと同じなのかも1

人工知能は将来人間の活動にどんな影響を与えるのか。 囲碁のプロに人工知能が勝ったことが話題になりました。 私たち治療家の業界では触診の研究が進んでいるそうで、もしロボットが人間のように人に触れることが出来るようになれば、何がどのように変わる…

ラジオでのリスナーとパーソナリティのすれ違い それは甘えなのか愚痴なのか

先日のラジオでの一コマ。 リスナーが、自分たちの不満をぶちまけるというコーナーでした。 「ある主婦からの投稿で、旦那さんが大きなマラソン大会に行くことにした。トレーニングをするのはいいが、トレーニングしてない日でもマッサージをさせられたり(ト…

30を過ぎると自分の人生は見えてくるのか。その2

以前ブログに書きましたが、船から降りて同世代の友人と日本で久しぶりに会った時に「彼らは大地に根がはり、住んでいる土地と繋がっている。」という印象を持ったと書きました。 前回書いたように、私は大学を卒業してからの10年強は何もかもが目まぐるしく…

30を過ぎると自分の人生は見えてくるのか。その1

先日、誕生日を迎えました。 その時に、もうほぼ時期も確定したため、SNS上で自分がイギリスへ行くことを伝えました。 実際あったり、個人的な話になった時は自分の今後を伝えていたのですが、知らない人も大勢いたためです。 書いた文章が以下のようなもの…

海外に住んでいる日本人が日本の良さを伝えたいという違和感3

前回は気候が病を作ることについて考えを書きましたが、今こうしてグローバルにものや人、情報が行き交っていると、このグローバリズムもまた、ある種の気候的な要素を持っているのかなと思うときがあります。 最近は流行の移り変わりが早いなんて言われます…

海外に住んでいる日本人が日本の良さを伝えたいという違和感2

東洋医学の考え方の1つに、「気候や風土が病を作り出す」というものがあります。 例えば、湿度の高い地域では湿邪というものが関係した病がおき、寒い地域では寒邪が人の病を作るといったもの。 なんとなく想像できるのではないでしょうか。 私はその考えの…