ロンドンの、船上の鍼灸師の日記

2012年から客船で鍼師として働いていましたが、2017年からロンドンで治療家として働いています。治療のこと、クルーズのこと。色々綴っていこうと思います。ウェブサイトはこちら。https://www.junjapaneseacupunctureandshiatsuclinic.com/

イギリスと船上の患者さんの違い その2

久しぶりに治療という場に復帰して思うことの続きです。

私は三菱重工に居た時に精神をストレスから病んでしまっている時に、鍼灸に助けてもらったという思いが強くあります。
そのため、ストレスで気がめいっていたり、その手前の人の気持ちが人よりはわかると思っていまして、それはひいては、他の施術者よりも相手の心の状態に敏感かなと考えています。
私の診方を先輩の方にした時に、びっくりされることがあるので、まあ何と言うか、間違ってはいないのかもと思っています。

話を戻すと、ストレスがある一定以上溜まってしまうと、ストレスを吐き出したいのに吐き出せなかったり、そっとしておいて欲しいけどそっとして欲しくなかったりします。
客船で働いている時は、相手はバカンスで来ているため、心がリラックスしているため私の感じることを素直に聞けたり、どうせもう会うことはないという思いから、将来に思い出してくれたらいいなという思いで私は敢えて感じたことを伝えます。
しかし陸地の場合、それはただ言えばいいというものではないというのに気付きました。私のクリニックにその方は前から来ていて、私はただの1新人スタッフです。
そんな若輩者が、いきなり相手の心のバリアを突き破って隠すことで保っているバランスを崩そうとする。
患者さんがそこは触れてくれるなと言葉ではない雰囲気で語ってくるような気がしてならないのです。
それはもしかしたら、イギリス人とアメリカ人(船にはアメリカ人以外も多数いましたが、大半はアメリカ人でした)との違いかもしれません。こちらに住んでいる日本人の方もイギリス人とそんなに変わらず、心のガードが硬い人が多いです。(という意味では、島国であるイギリス人と日本人の特性なのかもしれません)

どうやって信頼関係を築き、相手に心を開いてもらうか。あまり、先輩スタッフはそういうアプローチをしてる方がいなさそうなので、私なりに工夫しながら、楽しんでいきたいと思います。

 

 

f:id:acupuncturistontheship:20170206173235j:image

エロスの像。有名だそうです。